はじめに

お前、誰よ

  • nikkie / @ftnextブログ 連続 730 日突破

  • 株式会社ユーザベースの機械学習エンジニア・自然言語処理(We're hiring!

  • Python歴7年。PyConで登壇や小さなOSS(sphinx-new-tab-link

  • テスト駆動開発は5年くらいやってます

お近くの方と自己紹介の時間(エラーの解決などでお気軽に聞き合っていただけると、とても助かります🙏)

対象者の想定

  • Pythonでスクリプトは書ける!(関数が書ける)

  • まだテストを書いたことがない(今日が初めて)

ワークショップの進みがゆっくりと感じる方は、どんどん先に行っていただいて大丈夫です

体験する概念

t-wadaさん それらは何と呼ぶのか をもとに説明

  1. 自動テスト

    • 「テスティングフレームワークを使ってテストコードを書くこと」

    • 今回はpytestというテスティングフレームワークを使います

  2. 開発者テスト

    • 「開発者が自分でテストコードを書くこと」

  3. テストファースト

    • 「テストコードを実装より前に書くこと」

発表者の意見

  • 1と2は「好きとか嫌いとかはいい、練習してテストを書けるようになるんだ」(1人でも多く持ち帰って🙏)

  • 3はお好みでかまいません(今日は眺めてください)

持ち帰れるもの

  • pytestでのテストの書き方を知る

  • テスト駆動開発の様子を体験する